木更津駐屯地航空際

木更津駐屯地航空際
2019年12月8日木更津駐屯地航空際にて撮影

2021年5月31日月曜日

食べ物紀行 (かど屋・食堂)

本日の喜多方ラーメンツアーは「かど屋・食堂」の「チャーシューメン」800円(込)を食べる。
塩っ辛い醤油をベースにしたオーソドックスな醤油系。スープタップリ。されど飲める。塩っぱい、けど飲める。水が美味いからだろう。
チャーシューはやや硬め。歯応え良し。
老麺会ののぼりが立っているが、今まで食べた麺とは違うような気がする。何が違うかは説明できず。ただ手打ちそばの様に麺が不揃いではあった。
これが喜多方でも老舗のラーメンの味なのか。美味し。

2021年5月30日日曜日

食べ物紀行 (都路ホップガーデンブルワリー)

福島県は田村市都路町岩井沢にあるグリーンパーク都路の中に「都路ホップガーデンブルワリー」がある。グリーンパークは山中にあり、人力で行き着くには不可能のように思える。ナビを頼りに出かけても迷った。
山中に開拓された運動公園やキャンプ場になっている。キャンプと云うより修験場ではなかろうか。
そんな中に2020年11月にブルワリーがオープンしたそうな。道理で建物が新しい。
基本瓶ビールだが、日替わりで生ビールも飲める。飲み比べセットもあり。拙者は小麦ベースのホワイトを呑んでみた。
ガラスコップで現場で飲めるし、プラカップでテイクアウトも可。
美味い。
香りが良い。
軽くてスルスル飲める。
食べ物の販売無し。
街中の感覚で行くと泣きをみるかもしれない。キャンプ場併設だから自前でつまみを作るのが良さそうだ。そうすればドライバーも飲めるだろう。
写真のカップがホワイト。瓶のREDは自分への土産。もう1瓶は相方の土産。
プラカップを傾けながら周りを見回せば、山の青さが目に染みる。
また来たい。

2021年5月27日木曜日

食べ物紀行 (エトアール)

「エトアール」の「サンドイッチ」360円(抜)、「ライ麦パンたまごサンド」200円(抜)と「チーズ&チーズ」200円(抜)と「ナスとベーコンのピザ」200円(抜)を買う。豪勢だが夜食分も含む。
ちょっと前に、大塚康生さん死んじゃいましたねぇ。コミケで何回もお見かけしました。名前を知らなくとも、仕事は知っている人が多いと思います。正に職人の名が相応しいのではないでせうか。
そして「ベルセルク」の三浦健太郎がお亡くなりなったとか。白泉社の男性向け雑誌の大黒柱的存在でした。作品ではなく人生に終止符を打ってしまうとは、残念この上なし。

2021年5月26日水曜日

食べ物紀行 (エトアール)

いつもの「エトアール」。
「サンドイッチ」360円(抜)と「チーズ&チーズ」200円(抜)。
飽きずに食える。
さて東京MXで再放送されたTVアニメ「ARIA」セレクションを見る。新作映画公開に合わせて放送されたようだ。映画は視聴済み。松竹系映画館の場所によっては未だ上映しているので、根強い人気があるのだろう。
作品中の人間関係等過去作品を見ていないと理解出来ないので、狙って再放送をしたのだろう。
TVアニメは主人公の少女が一人前になるまでの話で、映画は一人前になってからの後日談になっている。
TVアニメを見終わり、原作マンガを俄然読みたくなった。ブックオフでA5版を狙っているのだが、なかなか全巻並んで発売されず、読んでいない。
マンガは気長に待つとしよう。

2021年5月24日月曜日

食べ物紀行 (エトアール)

「エトアール」は「ライ麦たまごサンド」200円(抜)と「チーズ&チーズ」200円(抜)と新製品「ポテトバジルピザ」200円(抜)を食べる。 7-11で買った「タコとブロッコリーバジルサラダ」248円(抜)とバジルが重複してしまった。だが拙者はバジルの匂いをあまり嗅ぎ取れないので気にならないのであった。
うーむ、今回は肉が足りない気がする。

2021年5月23日日曜日

食べ物紀行 (たやか)

「たやか」のランチ「チーズのせハンバーグ」ライス・サラダ・珈琲付880円。
歯応えが変わった。つなぎを変えたのかな?
さてTVアニメ「地縛少年花子くん」全12話をみる。演出と絵に頑張りが見える。もう少しテンポに緩急がつくとワンランク上がると見た。
ストーリーは初めから伏線を回収つもり無し。企画の段階で続編を含んでいるのだろうが、売れ行き次第なのだろう。

2021年5月22日土曜日

食べ物紀行 (エトアール)

いつぞや食べた「エトアール」の「ライ麦パンの卵サンド」200円(抜)と「チーズ&チーズ」200円(抜)に「アスパラ某」200円(抜)。何度も食べているのだが、パンの名前が覚えられない。
結局名前を覚える前に離れてしまった。
アスパラと云えば拙者は「銀の匙」を思い浮かべる。無論文学ではなく漫画だ。アスパラは採った瞬間から鮮度が落ち続けるそうだ。採りたての新鮮アスパラを一度食べてみたいものだ。

2021年5月21日金曜日

食べ物紀行 (ボッシュ)

おそらくこれで最後の「パン工房ポッシュ」の「カツ野菜」(カツサンド&ハムサラダ)335円(抜)、「三角サンド」(ツナ&ハムサラダ)269円(抜)、あげコッペ100円(抜)。
あげコッペはココアがまぶしてあるので黒い。写真のサンドイッチに挟まれている黒い塊がそう。タヌキ蕎麦のように、食べても食べても具は出てこない。
コッペさんと云うとパンではなくスキーを日本に伝えた外国人としてゆるキャラにまでなっているのだが、新潟限定の地方キャラクターだ。

2021年5月20日木曜日

食べ物紀行 (エトアール)

かつて「エトアール」で「チーズ&チーズ」200円(抜)と「サンドイッチ」360円(抜)を買う。
飽きずに食べる。
飽きずに食べることが出来ると云うのは美味しいからなのだろうと思う。

2021年5月19日水曜日

食べ物紀行 (たやか)

「たやか」のランチ「豚ロースみそ焼き青じそ風味」ライス・サラダ・珈琲付880円。
美味いぃ。
美味いィ。
豚肉の味噌焼き、これに勝るがあるだろうか、いや無い。
味噌の味は店によって替わるので、同じメニューであっても千差万別。
豚肉の味噌焼きにご飯、最強ではなかろうか、無双ですな!

2021年5月18日火曜日

食べ物紀行 (エトアール)

いつぞやの「エトアール」。
「コロッケパン」270円(抜)に「ライ麦パンの卵サンド」200円(抜)と「チーズ&チーズ」200円(抜)。
コロッケパンにハムとスライスチーズを追加してレンジで温める。美味し。ただソースが溢れて垂れるのが難点。チーズ&チーズはハムをのせて食べる。美味し。
今日はサンドイッチが売っていなかったので3種類を買ってみたが、食べ過ぎた。

2021年5月17日月曜日

食べ物紀行 駅弁

「(株)日本ばし大増」の「チキン弁当のからあげ」500円(込)。と「(株)JR東日本クロスステーション」の「おにぎり弁当」500円(込)。
チキン弁当からあげは上野駅のロングセラー「チキン弁当」のからあげだけを500円で分離したおかずもしくはおつまみ。肉の中まで味が染みているし歯応えもあって、噛めば噛むほど旨みが増すようだ。おにぎりのおかずに最強。
おにぎり弁当にも鶏唐揚げが入っていて、異なる味わいでこちらも美味し。味噌漬大根も美味しい。
全体的に味が濃いので玉子焼きの甘さや、かまぼこが良い箸休めとなる。

2021年5月16日日曜日

食べ物紀行 (CAFEオヤジ猪苗代店)

「一平」の帰り道、国道49号線野口英世生家の真っ正面にある「CAFEオヤジ猪苗代店」で「カフェラテ」500円(抜)を飲みました。美味し。
木の温もりを感じさせるフロアとレトロな家具の落ち着いた雰囲気にロックな曲がガンガンと流れる不思議な場所でした。
since2014と書かれているので入ろう入ろうと思って8年かかりましたわ。
CAFEと書かれていたので飲み物中心かと思ったら、メニューは食べ物が豊富。こりゃ昼飯を食べに来た方が良かったのではなかろうかと思えるほど。ロゴマークを良く見たら「食堂」と書かれていましたわ。
土曜の昼下がりの店内は老いも若きもアベックばかり。オトコベックは我らだけでしたわ。

2021年5月15日土曜日

食べ物紀行 (一平)

本日の喜多方ラーメンツアーは「一平」の「じとじとラーメン」750円(込)と「手作り餃子」400円(込)を食べました。
背脂がたっぷりと入っていながらも、良い脂を使っているのでせう、サッパリした感じでスープだけを飲んでもゴクゴクと飲めてしまって驚きました。拙者にとってはやや塩気を多く感じましたが、脂を飲むにはちょうど良いのかもしれません。ゲンコツと煮干しの出汁に醤油だそうです。美味。


2021年5月14日金曜日

食べ物紀行 (たやか)

「たやか」のランチ「ミートローフ」ライス・サラダ・珈琲付880円。
サラミやチーズや野菜を太巻きのご飯の替わりに挽き肉で巻いてある。ご飯のおかずにも良いが、お酒のつまみに合いそうだ。昼から飲んでも良いのだが、午後が仕事も用事も無しになってしまうから我慢。拙者は量が全く飲めないので、普通の人の分量を飲むと翌日まで持ち越すのも難点。酒の味は大好きなんだけどねぇ。

2021年5月13日木曜日

食べ物紀行(駅そば)

かなり販売期間が過ぎてしまっているが、大宮駅京浜東北線1・2番線ホーム北側階段下にある「駅そば」で「北海道味噌ラーメン」550円を食べた思い出。
一年振りだろうか。味噌が濃ゆくて美味い。間もなく販売が終了するらしい。
猫の鳴き声が発情期になっているし、最近目が痒くてたまらん。春なんだなぁ。
さてTVアニメ「空挺ドラゴンズ」全12話をみる。原作は漫画。CGアニメになったら漫画とは別物になった。設定もデザインも漫画と同じなのだが、例えるならアニメ原作を実写化したような感じ。
脚本も悪くないし、全体的な出来も悪くないのだが、物語がじっくり描く大河ドラマ的なので12話では短過ぎたのだろう。一年50話をかけて描ければ名作になったかもしれない。

2021年5月12日水曜日

食べ物紀行 (ビール)

神奈川県厚木市「サンクトガーレン」の「アマビエlPA」。
香りがフルーティーで良い。飲むと苦くて香ばしい。
ラベルのイラストは「もやしもん」の「石川雅之」。写真を撮るまで気が付かなかった。ちゃんとオリゼーがいたぢゃないか。

2021年5月11日火曜日

食べ物紀行 (毘沙門沼)

5月8日土曜日「五色沼」のひとつ「毘沙門沼」。連休中に雨が降っていたそうで、水位が高め。五色沼コーヒーを飲みつつ湖畔を少々歩く。
コーヒー美味し、空気美味し、気分良し。これで座り心地の良い椅子があれば文句無し。

2021年5月10日月曜日

天鏡閣

猪苗代湖畔に建つ有栖川宮の別荘「天鏡閣」へ行ってきました。
受付に「約束のネバーランド」実写版のポスターが貼られていたので聞いてみたら、庭でロケがあったとか。そう聞くと俄然見たくなってきた。
建物はザ・洋館。
江戸東京建物園や明治村等の洋館に比べ廊下が広くて天井が高い。階段が急じゃない。現代的な建物だ。1908年だかその前後に建てられたらしい。
コスプレ撮影ツアーを組んだら申し込みが殺到すると思うなぁ。フイルムコミッショナーでもいけるだろう。そうすれば外壁のペンキもちゃんと塗れるし、煙突も修理出来るようになると思うぞ。
天鏡閣へ来観の際にはぜひ野口英世の生家とセットで見ていただきたい。天鏡閣の80年前に建てられたらしい。土台の上に建てられており、意外と豪農に見える。
暖炉と囲炉裏、洋と和のギャップが素晴らしい。

2021年5月9日日曜日

食べ物紀行 (あじ庵食堂)

本日の喜多方ラーメンツアーは「あじ庵食堂」の「山葵潮そば」800円(込)に「肉盛り5枚」トッピング300円(込)を食べました。
喜多方のスッキリした水に貝出汁(蜆かな?)の塩味が実に合う。そこに山葵を入れると本当に美味い。汁をすすりつつ、シラガネギのシャキシャキとした噛み応えに口の中が嬉しがっているのがわかる。そして肉、そして老麺会の太麺をゆっくり咀嚼してまたスープを啜る。
至福。
いやはや美味し。
「日中線記念自転車歩行者道」の終点にあるので、駅からだと結構歩く事になるが、ラーメンを美味く食べるには良い運動になるだろう。

2021年5月8日土曜日

食べ物紀行 (土津神社)

今日の「土津神社」。
三度目。
正確には「磐梯神社」へ行って来たのですが、ケータイで写真を撮るのを忘れていました。

2021年5月5日水曜日

食べ物紀行 (エトアール)

いつぞやの「エトアール」。
「サンドイッチ」360円(抜)と「コロッケパン」270円(抜)。
写真では見えないが、コロッケの下にスライスチーズを挟み込みレンジで温めてみた。美味さ増し増し。
さてTVアニメ「のんのんびよりのんすとっぷ」全12話を見る。
連休中駐屯地から野郎達のかけ声が聞こえた。
れんちゃん!
れんちゃん!
自衛隊にはかなりオタクが多いと聞いていたが、部隊まるごとまでとは知らなかった。
レンジャー部隊だけどね。
田舎は何も無いのか?
視点を変えるとアウトドア派には何でも有りなのではないだろうか?
青い鳥はいつも隣にいるのだろう。
挨拶の「にゃんぱす」、は黒歴史として封印されたのかと思っていたが、最後に良い仕事をしてくれた。CMにしか流れないのかと思っていた。
シリーズを通して脚本・演出・作画に乱れがなくて素晴らしい。これならDVDを買っても損はあるない。

2021年5月4日火曜日

食べ物紀行 (エトアール)

「エトアール」の「チーズ&チーズ」200円(抜)と「サンドイッチ」360円(抜)。何だか嵌った。凸凹が組み合わさったようなシックリ感を味わう。
さて、TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」全話を見る。地方都市のアイドルと人生の総てをかけてアイドルを推す人々をコメディタッチで描く作品。原作は漫画。拙者は全く事前知識無しでアニメを見たが、とても面白かった。
でも第1話でストーリーは終了しているよね。
中の人繋がりで、ドリームアカデミーのトップも卒業すると辺境の地下アイドルにしかなれないのか、と勝手に妄想していた。

2021年5月3日月曜日

食べ物紀行 (ランチ)

「7-11」の「やわらかほうれん草とベーコンのサラダ」298円(抜)に「ファミマ」の「3種の味が楽しめる人気商品ミックスサンド」239円(抜)と「たんぱく質が摂れるサラダチキンとたまご(バジルとシーザーソース)」297円(抜)そして「味噌とポタ」。見切れていて分からないかもしれないが、籤でアクエリアスが当たった。今日の運は使い果たしたような気がする。
さてTVアニメ「魔術師オーフェンはぐれ旅キムラック編」3話から11話までを見る。1話と2話が欠けているのは録画を失敗したからだが、何故失敗したかと云うと、第一期の再放送直後に第二期キムラック編が始まり、拙者は新番組を再放送と勘違いしていて録画をしていなかったと云う間抜け振り。物語世界の根幹を解説する展開だったので盛り上がりはしたのだが、物語世界に没入できなければ意味を成さない展開であった。神々の勢力図がわかった事て今後主人公がどう動こうとするのか楽しみな所。原作は未読。ドラゴンマガジン連載当時は目を通していたんだけどね。最近四六版で出版されているのは新作なのだろうか?新装版なのだろうか?

2021年5月2日日曜日

食べ物紀行 (缶つま)

「国分グループ株式会社」製「K&K缶つま」の「国産熟成黒毛和牛ロースト」1914円(込)を湯煎してマンゴージャムをかける。
「西荻窪三ツ星洋酒堂」1巻 浅井西著 秋田書店をジャケ買いしたら面白かった。
缶詰め料理を出すバーを舞台にした人情劇。第一話に出てきたのが「国産熟成黒毛和牛ローストのマンゴージャムかけ」だったので再現してみた。
美味い!
1914円(込)で不味かったら暴れるよ拙者。濃厚な牛脂を打ち消すマンゴージャムの爽やかさが、また美味し。マンガの中に出てきた赤ワインを炭酸水で割ったスプリッツァルージュなんて洒落たものは無いので、先日蔵元で買ってきた「宮水(ミヤイズミ)」純米吟醸を呑む。口の中に残る牛の脂が洗われて美味い。
やばい、酒がススンでしまう。
また食べたいが、60gしかないつまみで二千円は無理。箸を入れるとほぐれてしまう柔らかさに上品な肉の旨味タップリなのであるが、二千円だったらスーパーの特上肉を買っちゃうね。来客用とか、ハレの日のご馳走だな。
一缶でビビっていては第七話の特製プレートは再現できないな。